9月4日の日記「夏休み観察日記」

7月のある日、サイトの常連さんのマメ(ゾウ)さんから小包が届きました。
中身は何やら楽しげな植物栽培セット。そして次のようなメッセージが添えられていました。

   
私の欲しかった
 オジギ草栽培セットを送っちゃいます。
 なんだか地震も予知しちゃうらしいし、
 わが子におじぎも教えちゃう。何てステキ!
 私も育ててみることにしました。
 みきさん、一緒に育ててみませんか?

 マメ
 



オジギソウ栽培セット

予期せぬプレゼントほど嬉しいものはありません。ありがとうマメさん!
しかし、植物という植物を枯らすことで全国的に有名なみきさんのことです。果たして無事に育てることができるのでしょうか。などと、心配している横でみきさんが嬉々としてタネを植え始めています。これまでの数限りない失敗に全く懲りていないところはさすがB型です。

「種蒔き時期は、4月〜6月って書いてあるけど大丈夫だよね!」

と、細かいところを気にしないあたりもやはりB型。
不安は多々あるけれど、ともあれ夏休みらしくオジギソウの観察日記のはじまりです。



  オジギソウ観察2日目
   缶の中の土が少しずつ盛り上がりはじめ、
   どうやら芽が出始めたようです。

   

  オジギソウ観察7日目
 
やがて、すべての苗が順調に双葉を
開かせました。
「サイタ サイタ♪」
小躍りして喜ぶひなさん。
いや、まだ咲いてはいないんだけどね。
  
  ところがひなさん、嬉しさのあまり
  苗を一本ひっこ抜こうとしてます。
  「コラ! かわいそうでしょ」
  と慌てて土に戻しましたが、
  根の一部が地上に出てしまいました。

  大丈夫でしょうか。
 
 


   

  

  オジギソウ観察10日目
   ひなさんが抜いた苗はなんとか元気を取り戻したようです。
   「もうしばらくしたら、間引きをするんだって」とみきさん。
   でも、せっかく育ってきた一本一本に愛着を感じてしまうタチなので、
   現役小学生の頃から間引きって苦手だったんだよなあ。


  オジギソウ観察12日目
   みきさん、うっかり水遣りを2日ほど忘れてしまったため、
   すべてのオジギソウさんがしんなり倒れかかってきました。
   「キミタチに期待しているオジギはそんなのじゃない!」
   と必死で水を補給。みきさん、しっかりしてくれ。

  オジギソウ観察13日目
   しんなりしていたオジギソウたちも何とか、生気を取り戻しました。
   とりあえず、一安心です。


   

  オジギソウ観察15日目
  安心したのもつかの間。 
突然、数本の苗が枯れはじめました。
厳しい今年の猛暑の影響でしょうか。
とりあえず、懸命の水分補給のみきさん。

この時は、間引きする手間が省けたと
のん気に思っていたのですが。

   

  オジギソウ観察16日目
  また新たな苗が枯れはじめました。
留守中に西日で室温が異常にあがるせいか。
ひとまず、オジギさんたちを日陰に移動させ
引き続き水やりをします。

    

  オジギソウ観察17日目
   どうもおかしい。
   毎日水を与えてるのに苗たちが元気を取り戻さない。
   ・・・もしや水のやりすぎってことはないよね?
 
  「だって、土が乾いたら水をやりなさいって書いてあるよ」
 
   それだ! 
   乾いてないのにどんどん水をまいてるじゃないか!
   どうして説明書どおりにしないの!?
   大体、料理でもレシピどおりに作ればいいものを、
   勝手に食材を変えたり、違う調味料入れたりして、
   オリジナルの解釈を加えては、失敗するじゃないか。
   
   思わぬところで、別件を責められるみきさん、
   しかし、そこはB型。あまり気にしていない様子です。
   少しは気にしろよ。

  オジギソウ観察日記18日目
   とまらない苗枯れ。
   しかし、残ったたった2〜3本の中に、
   ひなさんが引っこ抜いた例のアレが含まれています。
   ガンバレ!


  オジギソウ観察20日目
 
ついに最後の一本に。
残ったのはひなさんのアレだけ。
他が全部枯れても、アレが大きくなれば
何となくカッコイイのだけれど。


   


  オジギソウ観察22日目

   ついに、ひなさんのアレも元気を無くしはじめました。
   しかし、水をやっていいのか、いけないのか
   日の当たる方がいいのか、日陰がいいのか。
   クーラーの効いた部屋に置いてもいいのか。
   どうしていいのかさっぱりわかりません。

  オジギソウ観察23日目
   そもそも、双葉が開いてから10日以上たつのに
   一向に新しい葉っぱが生えてこないのはどうゆう訳なんだ。



  オジギソウ観察日記24日目
   ・・・もうだめかもしれない。



  オジギソウ観察30日目
  そしてすべてが消え、
何もない荒野だけが残った。


   


  《考察》 オジギソウの観察をしてみて・・・

   大きく育てて地震予知に役立てようとがんばって育てましたけど、
   双葉以上に大きくなることなく、すべて枯れてしまいました。
   今回、わかったのはウチで植物を育てるのはムリということです。

 

   
   こうしてこの夏、みきさんの「植物育てられない伝説」
   また、新たな1ページが加えられたのでした。


  マメさん、ごめんなさい。



《懺悔ついでに》
 昨年のちょうど今頃、ブローカーだのメジャーリーガーだのと言って
 騒いでいた日記があったような記憶がうっすらとありますが、

 とりあえずアレは無かったことにしてください。

 
  ゴメンネ

 

 

          

 

[PR]動画